ベスパにオンボードカメラ
ベスパのレッグシールドにオンボードカメラを付けてマンジュシャゲを撮ってみました。
レッグシールドを挟むように付けるので、地面すれすれも可能です。今度はナニ撮ろうかな~。おっと、やりすぎると犯罪行為と間違われるので注意注意(^^;。
なお、撮影場所は用水路と平行して走る農道脇です。川岸の方が密度が高いのですが、こちらは一般人は自転車&歩行者のみというルールになってますが、ベスパを停めて記念写真ぐらいはOKです(^^;。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日,多摩の里山あたりを40kmほどサイクリングしてきたのですがあちこちで曼珠沙華がきれいでした。
それとは直接関係ないんですが,ランドナーという旅行用自転車がらみで,濃い...
というか趣味が重なるであろうブログを見つけましたのでお楽しみ下さい(^^)
http://utsubobune.exblog.jp/
では~
投稿: たにやん | 2009年9月21日 (月) 11時40分
自転車とカメラと食べ物。方や自転車、方やオートバイと、
ツールがちょっと違うだけで、行動パターンが似てますね。
行動範囲なんかかなりな部分オーバーラップしています。
(都幾川、顔振峠、越生…)
海が呼ぶのは少年、山が呼ぶのは中・高年ですか(^O^。
おそらくどこかですれ違っていることでしょう。
それにしても、お写真、上手いなあ…
私はもう記録以外の写真諦めちゃいました(^^;。
酒がお好きなようなら、麦雑穀工房さんをご紹介
しようかと思いましたが、余り嗜まれないようですね。
また、モーターサイクルに関しては「乗るならアメリカン」
とおっしゃってますが、「現行ハーレーは止めといた方が
良いですよ」と入れ知恵すべきか悩むところです(^O^。
個人的には「GILERA RUNNER ST200 の銀」に乗って
欲しいなあ…(^O^
投稿: Pawpaw | 2009年9月21日 (月) 12時42分
現行HDに乗り、秩父のバンガローにアメリカンなツーリング自転車をしまっている私って.....
投稿: こみ3 | 2009年9月21日 (月) 15時39分
既に何十年も前から「廃人」のこみ3さんは
「別格」でございますぅ(^^;。
ところで、その廃人さんにお尋ねします。
以下の「プジョー」って1度乗ってみるべきか否か、
どんなもんでしょう?
http://www.connrod.com/used/used_peugeot_vogue_dx_01_front_right.html
お値段そこそこ。そのフレンチブルーが目に焼きついて
困ってます(^^;。ホントは GILERA RUNNER ST200 が
欲しいんですけど… 色は勿論赤で決まり!
でも50万出せるなら中古の GPz900R も良いなあ…
…というわけで、年末は誓閑寺の鐘を突かねばならぬ
ようです(^^;。
投稿: Pawpaw | 2009年9月21日 (月) 20時09分
あ、これは私も気になっています。見てきましょか。
通勤時に駅まで原付バイクにいいかな。
でもそうすっと混合ガソリンやから出がけにガス欠すっと面倒やななどと思っております。
プジョーならまず30n系にのってみまひょ。これ基本と5年前に思い知りました。
投稿: こみ3 | 2009年9月22日 (火) 07時15分
こみ3さんへ
>見てきましょか。
お時間があるようでしたら、是非!
>プジョーならまず30n系
頭の隅に置いときます(^^)/。
投稿: Pawpaw | 2009年9月22日 (火) 15時26分
今日出かけたついでに回り道して、行ったらお休みですた。
投稿: こみ3 | 2009年9月23日 (水) 21時51分
こみ3さんへ
お疲れ様でした&残念でした。
週末なら開いてそうですね。
Jocky とコンボも良いかも。
504kmシート+オヤジキャリア+プジョーで
25万円也… 無理!(^^;
投稿: Pawpaw | 2009年9月24日 (木) 08時31分