« 朝顔:芽が出る | トップページ | ドコイクX »
朝顔用に液肥とジョウロを買おうと出かけたら、名前につられて新人さんを連れ帰ってしまいました。
ジョウロは形に拘らず一番安いのを!(^^;
ラビットアイ系ブルーベリー:メンデイト(Menditoo)。1958年に発表だそうです。偶然にも同い年ですね~(^^)。
植えたのは玄関の脇の花壇。マメ科の雑草、オシロイバナ(これも雑草(^^;)、子供が貰ってきた花、苺、朝顔(分家)、小鹿野で拉致してきた花梨、チューリップ、それと何故か玉葱までもがぎゅう詰めです。右上は花壇の守り神のウサギさん。花梨はもう少し大きくなったら植え替え予定です。かつてここからはビワの苗2本が、ガレージ脇の庭に旅立って行きました。
先に花が咲いていた苺には実が生っていました。大きく甘くなるかはチト疑問ですが。
2010年5月23日 (日) 庭いじり | 固定リンク
ブルーベリーは、一種だけだと、おいしい実がならないとか。
相性もあるらしい。 植物には詳しくないので良くわからないけど・・・・
そんな理由で、我が家にも2種のブルーベリーがあります。
投稿: yuka | 2010年5月24日 (月) 15時09分
ブルーベリーは酸性土壌を好むらしいですね 用土にはピートモスと鹿沼土の混合がお勧めらしいです 検索すると色々情報がありますが参考まで
投稿: カネコ | 2010年5月24日 (月) 23時50分
yuka さんへ
情報ありがとうございます。では、もう1種追加と 行きますか。幸い今日は給料日(^^)/。
カネコさんへ
情報ありがとうございます。庭というか土いぢりも 奥が深そうですね。近所のホームセンターで探して みます。
投稿: Pawpaw | 2010年5月25日 (火) 06時15分
ブルーベリーですか良さそうですね。私は一昨年にジャガイモを植えたのですが、小粒のものが沢山できて困りました。私も何か植えてみようかな。
最近、私は視力が落ちてきたのですが、やはりブルーベリーって視力回復にも良いのでしょうね。
投稿: 柳澤 | 2010年5月25日 (火) 17時55分
柳澤さんへ
ブルーベリーの有効成分の1つと言われるアントシアニンですが、国立健康・栄養研究所によると「ヒトでの有効性・安全性については、信頼できるデータが十分ではない」そうです。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail711.html
「コラーゲンを食べたからと言ってお肌プリプリになるわけじゃない」のと同レベルみたいですよ(^^;。
http://blog.livedoor.jp/buu2/archives/50484273.html
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail23lite.html
投稿: Pawpaw | 2010年5月25日 (火) 18時10分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブルーベリーは、一種だけだと、おいしい実がならないとか。
相性もあるらしい。
植物には詳しくないので良くわからないけど・・・・
そんな理由で、我が家にも2種のブルーベリーがあります。
投稿: yuka | 2010年5月24日 (月) 15時09分
ブルーベリーは酸性土壌を好むらしいですね
用土にはピートモスと鹿沼土の混合がお勧めらしいです
検索すると色々情報がありますが参考まで
投稿: カネコ | 2010年5月24日 (月) 23時50分
yuka さんへ
情報ありがとうございます。では、もう1種追加と
行きますか。幸い今日は給料日(^^)/。
カネコさんへ
情報ありがとうございます。庭というか土いぢりも
奥が深そうですね。近所のホームセンターで探して
みます。
投稿: Pawpaw | 2010年5月25日 (火) 06時15分
ブルーベリーですか良さそうですね。私は一昨年にジャガイモを植えたのですが、小粒のものが沢山できて困りました。私も何か植えてみようかな。
最近、私は視力が落ちてきたのですが、やはりブルーベリーって視力回復にも良いのでしょうね。
投稿: 柳澤 | 2010年5月25日 (火) 17時55分
柳澤さんへ
ブルーベリーの有効成分の1つと言われるアントシアニンですが、国立健康・栄養研究所によると「ヒトでの有効性・安全性については、信頼できるデータが十分ではない」そうです。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail711.html
「コラーゲンを食べたからと言ってお肌プリプリになるわけじゃない」のと同レベルみたいですよ(^^;。
http://blog.livedoor.jp/buu2/archives/50484273.html
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail23lite.html
投稿: Pawpaw | 2010年5月25日 (火) 18時10分