榛名湖
アルファさんのチャプター仲間のKさんが、エイ出版のハーレー・ダビッドソンのムック:クラブハーレーの読者取材?に当選したそうで、本日榛名湖で取材&撮影がありました。全然当事者じゃないのですが、松本さんも参加とのことで、勝手ながら迎撃させて頂きました(^O^。
エイ出版:http://www.ei-publishing.co.jp/
クラブハーレー:http://www.clubharley.jp/
被取材班は高速道路で水沢うどん経由で榛名湖に向うそうなので、私は秩父~小鹿野~志賀坂峠~神流町~塩ノ沢峠~下仁田~妙義山~安中市~地蔵峠~榛名山南西面~榛名山頂というクネクネルートを取りました。バカ丸出しですね(^^;。
下仁田のお土産売り場。だったかな? トイレ休憩です。
トイレだけじゃ悪いので、パンを買いました。フツーの菓子パンでした。ちょっとガックシ。
イキナリ妙義山です。
中略…で(^O^、榛名湖に揃ったアルファのお客3名です。手前がKさんの 883。松本さんはBMWという予想が外れてTRANSALPでした。
湖畔での撮影を盗撮(^^;。
良い天気でした。
■本日の発見:榛名山南西からアプローチする県道33号ですが、途中砂が浮いているところが沢山あって、要注意です。それと、水沢うどん大澤屋2号店から山頂方面に出て最初の右カーブには強烈なギャップがあってこれまた要注意です。直せよ>道路(^^;。
■本日の走行距離:347.2km、消費燃料:15.87l、燃費:21.88km/l。あ、前回の秩父より燃費良くなった(実際は復活した、前回は19k/l)。これはドライブベルトの張りの調整のおかげですね。
■本日のお土産:水沢うどん、大澤屋2号店でうどんを買ってきました。
http://www.osawaya.co.jp/index.html
流石有名店、うま~。1人当たり300円余というのもリーズナブルで良いですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そろそろ梅雨入りでしょうかね。私はあまり長距離乗る機会がありません。
そういえば松本さんは今は XL650V6 なのですね。欧州製ですね。今は逆輸入でないとこの手のデュアルパーパスって購入できないようですね。
投稿: 柳澤 | 2010年6月13日 (日) 06時44分
柳澤さんへ
最近300km位だと全然「長距離」って感じがしなくなりました(^^;。今回は休憩時間が多かったのですが、7時に出て15時帰着で、夕食の支度もこなせました。下道でも走りっぱなしなら半日位でも結構走れます。仕事や野暮用の前に朝賭けなんて如何でしょう?
トランザルプに関してはご本人のレスを待ちましょう!
投稿: Pawpaw | 2010年6月13日 (日) 07時30分