« 空の風になる | トップページ | 999,999円のデジカメ »
種から育てた庭のビワが初めて花を咲かせました。
結構地味な花ですね。そもそも11月~2月が花期って知りませんでした。
今夏は自前のビワが食べられるかな? 楽しみです。
2011年1月22日 (土) 庭いじり | 固定リンク
>種から育てた庭のビワ 過去2回ほど種から育てたことがあります。 その2本とも50cmくらいになった頃引っこ抜かれました(T^T) 初めは実家の庭で母に・・・ 2回目は今の家の庭で妻に・・・ びわ好きなんですが、相性が悪いみたいです(^_^;
投稿: T也 | 2011年1月22日 (土) 18時46分
T也さんへ
>2本とも
それは悲しいです。でも7~8年で花が咲きますから、 今からでも是非どうぞ!
>7~8年(自己レス)
歳とると、月日が経つのが早い早い。 7~8年なんてあっという間です(^^;。
投稿: Pawpaw | 2011年1月22日 (土) 20時31分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>種から育てた庭のビワ
過去2回ほど種から育てたことがあります。
その2本とも50cmくらいになった頃引っこ抜かれました(T^T)
初めは実家の庭で母に・・・
2回目は今の家の庭で妻に・・・
びわ好きなんですが、相性が悪いみたいです(^_^;
投稿: T也 | 2011年1月22日 (土) 18時46分
T也さんへ
>2本とも
それは悲しいです。でも7~8年で花が咲きますから、
今からでも是非どうぞ!
>7~8年(自己レス)
歳とると、月日が経つのが早い早い。
7~8年なんてあっという間です(^^;。
投稿: Pawpaw | 2011年1月22日 (土) 20時31分