久々の 14mm F2.5
えらそうなポーズのひなちゃん。バックは XL883R と V50S と JOG太郎。
初めて G5 とタッグを組んだのですが、G5 のレスポンスの良さでサクサク撮れます。加えて G シリーズは基本的にバリアングル液晶付き(G10 は固定液晶)。やっぱ主力にするなら G5、G6、GH3 辺りかな?
こんなんだから&下取り出しても捨て値だから、手元にGボディが増える増える(^O^。
※追記:せっかくだからと、ワイドタイプのフードを奢ってあげました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DF0274Y/
例によって Made in China なので、ちょっと無反射塗装がハゲてたりとかありますが、実用上は無問題。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も中秋の名月を55-200mmf4-5.6で撮影したら解像度が悪かったので竹レンズぐらい行ってしまいそうです。
プッツン部長ぐらいは行きそう(^_^;)
投稿: 松本信男 | 2013年9月23日 (月) 23時12分
松・竹の中古は値上がり気味とか噂が… 是非新品をプッツンして下さい!
投稿: Pawpaw | 2013年9月24日 (火) 06時39分