« ROKKOR-TC 135mm f4 | トップページ | 大艦巨砲主義 »

2015年4月12日 (日)

ハナニラ

桜の花びらを箒で払ったら、こんな花が咲きました。

R1142758

毎年見かける花ですが、今まで名前を知りませんでしたので、色々と検索した結果、どうやらハナニラのようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%A9

球根で増える花なので、一体どこからどうやって来たのかが謎です。

|

« ROKKOR-TC 135mm f4 | トップページ | 大艦巨砲主義 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。