4月の活動報告②
AF 50mm F1.4 New 入手。程度は良好。α700に付けていた頃の描写を思い出しました。今度はフルサイズで楽しめますね。
PEN EE 初期型入手。ちょっと不調。巻き上げダイヤル横の隙間からの光線漏れと、カメラの向きによって露出が変わる不具合あり。やっぱジャンクは楽しいな(^^;。
iPhone って結構写るのねテスト。発色性、演色性、シャドーからハイライトにかけての諧調。ホントこれあれば下手なカメラ要らんな。
氷川神社裏手の新河岸川。AF24-85 New はやっぱり結構優秀だということが分かりました。ただし非球面レンズによるリングボケには注意。
川越城本丸。AF24-85。やっぱ優秀。
大正ロマン通り。
新河岸川のカモ。
ドラゾンビじゃなくてドラベスパ。GX8 12-32。
川越散策用に作った自立式ドリンクホルダー。スタビライザー式にしたら商品化出来ないかなあ。
この日はコエドビール生が無かったので、缶入りの鞠花。マリファナじゃないよぉ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ども、ご無沙汰です
とうとう平成のうちに川越詣では出来ませんでした
もう連休も中盤ですが天気もイマイチですね
決行するなら金曜か土曜あたりでいかがでしょうか?
投稿: カネコ | 2019年5月 1日 (水) 18時12分
金土あいてまーす。夜はときのんかな? 来週まで平田さんの写真展ですね。何年振りかなぁ?
投稿: pawpaw | 2019年5月 1日 (水) 22時21分