2017年4月24日 (月)

天手長男神社

寄居町折原地区を地図で眺めていて面白いことに気づきました。

Photo_2

■白髭神社
 多分祭神は猿田彦命。※日高の高麗神社と旧高麗郡に点在する白鬚神社群との関係は、ここではあえて問いません。

■佐太彦神社
 祭神は佐太彦=猿田彦命。

■天手長男神社
 こちらの社の祭神不明なれど、隠岐の天手長男神社は以下の三神。

  天忍穂耳尊
  天手力男命
  天鈿女命

 天鈿女命といえば、猿田彦の妻ともされる神。

■宗像神社
 宗像大社の縁起に天手長男神社のルーツが見いだせるとか。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%89%8B%E9%95%B7%E7%94%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE

現時点で一般化された神話の中から見えてくる関係性以前に、上記4社は歴史の何処かの時点で何となくつながりがあったようにも思えますね。それがどんなつながりであったのか… 残念ながら一般ピーポーには知る術はありません(^^;。

| | コメント (0)

2017年4月23日 (日)

寄居町折原の白髭神社と佐太彦神社

晴れたのでハーレー… じゃなくてやっぱりセロ君と(^^*。

■経路:狭山→飯能→R299→顔振峠→刈場坂峠→白石峠→都幾川→笠山→小川→東秩父→寄居。

P1020126

先ずは白髭神社。ここは「髭」ですね。

※備忘録:鬚(顎ひげ)・髭(口ひげ)・髯(頬ひげ)

P1020158s

※モデルは特になし(^^;。

続きを読む "寄居町折原の白髭神社と佐太彦神社"

| | コメント (0)

2017年1月 8日 (日)

ウインターグローブ新調

昨日ツーリングから帰って何気にグローブを見たら…

R1144108

あちゃ~ マイブログによると、このグローブを買ったのは 2010年12月。

http://pawpaw.cocolog-nifty.com/pawpaw_house/2010/12/post-bde6.html

6年もったから良い方かな? ゴールドウインのラインナップの中でも安めのモデルでしたが、十分暖かく使いやすかった良い品でした。

というわけで、グローブを新調しました。

R1144109

http://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/cgi/product2015fw/gloves/gsm16554/

近所のドラスタで 12800円。割と高級なモデルです。さて、テストだ! XL883R で伊利麻路を…以下略…

R1144112

はい、今回の謎石碑。鳩山町は大橋交差点にある石碑群。

http://pawpaw.cocolog-nifty.com/pawpaw_house/2013/11/post-549c.html

※既出って書いてあるんですが(書いたんですが)、元記事がドレだったか忘れてしまいました(^^;。

R1144114

中でもコレ(前にも記事にしたようなそうでないような)。草書?なのでなんて書いてあるか分からないのですが、何となく石敢當(いしがんとう)って読めなくもないかな? と。 ※チガウよ~ってレス頂いたような気がしますが、老人力の1つ:忘却力がみるみる増大している昨今、既に忘却の彼方で…(^^;

http://pawpaw.cocolog-nifty.com/pawpaw_house/2014/06/post-8820.html

■昨日と本日の合算走行距離:167.6km、消費燃料:8.71L、燃費:19.2km/L。うう、まぁチョコチョコ走りだからねぇ。

■おっと忘れるところだったグローブの性能:昨日より手先が暖かなような気がします。とりあえずイイカンジ!

■本日の昼食:ラジュモハンでフツーのランチ+タンドーリチキン2P。

■本日ラジュモハンで聞いた衝撃情報:昨年夏前に開店した熊谷のナマステ ガネーシャ マハルさんが早くも閉店だそうで。

http://pawpaw.cocolog-nifty.com/pawpaw_house/2016/06/post-dba3.html

大きな道路の交差点の角地なのですが、かえって入りにくく、駅からも遠いので… 要は場所選びに失敗したんじゃないかと。

| | コメント (0)

2016年3月27日 (日)

万葉カレーコンテスト

行ってきました!

http://manyo.org/curry.html

会場は「道の駅おがわまち」。

R1143625

ナンカ居る、ナンカ居る!

R1143626

で、真っ先に行ったのはラジュモハン。シャルマさんニッコリ! 着いたのは 12:00チョイ過ぎだったのですが、それでは遅かったようで、看板メニューのキーマカレーパンは売り切れ。キーマカレーもカレーはあってもご飯はなし。キーマカレーと骨付きカラ揚げを頂きました。あぁ、この優しい味、好きだなあ。

続きを読む "万葉カレーコンテスト"

| | コメント (2)

2016年3月17日 (木)

比企の観光ガイド

以前も書きましたが、「比企の観光ガイド」というサイトがあります。

■比企の観光ガイド
 http://www.hiki-genkiup.jp/index.htm

ここに(比企の)「歴史・史跡」というページがあります。

■同上、歴史・史跡
 http://www.hiki-genkiup.jp/map/history/index.htm

で、以下のリストですが、知らない間に結構訪ねているトコがあったんですねぇ、これが。

1.岩殿観音 

2.木造阿弥陀如来像

3.五厘沼瓦窯跡群
 http://pawpaw.cocolog-nifty.com/pawpaw_house/2015/11/koyalas-7f31.html

4.菅谷館跡
 http://pawpaw.cocolog-nifty.com/pawpaw_house/2011/09/post-7400.html

5.日本赤十字社 埼玉支部旧社屋

6.杉山城跡

7.畠山重忠像
 http://pawpaw.cocolog-nifty.com/pawpaw_house/2011/09/post-7400.html
 ※菅谷館跡の近所

8.鎌形八幡神社・班渓寺

9.慈光寺

10.小倉城跡

11.吉見観音(安楽寺)

12.赤沼古代瓦窯跡
 http://pawpaw.cocolog-nifty.com/pawpaw_house/2013/11/post-0344.html

13.松山城跡

14.岩室山観世音

15.笛吹峠
 http://pawpaw.cocolog-nifty.com/pawpaw_house/2013/04/post-1e5d.html

16.光福寺の宝篋印塔

17.高野倉ふれあい自然公園
 http://pawpaw.cocolog-nifty.com/pawpaw_house/2015/10/post-83e7.html
 ※記事には出てないけど行きました。

18.浄蓮寺

19.等覚院木造阿弥陀如来坐像

20.吉見百穴
 http://pawpaw.cocolog-nifty.com/pawpaw_house/2015/11/koyalas-7f31.html

21.吉田家住宅

22.廣徳寺大御堂

23.イチイガシの大木

24.十郎横穴墓群

25.大谷瓦窯跡

26.向徳寺・阿弥陀三尊像

27.箭弓稲荷神社
 http://pawpaw.cocolog-nifty.com/pawpaw_house/2015/01/post-31a9.html

28.馬頭観音

29.仙覚律師遺跡(万葉の碑)

30.大聖寺 石造法華経供養塔・板碑

31.穴八幡古墳

大雑把にいって、古墳、遺跡、寺、神社、城跡、ですね。次はドコ行こうかな~ あ!慈光寺まだ行ってなかったんかい! 関東屈指の古刹なのにぃ。つ~か、1985年位に HONDA CITY R で行こうとして、大雨でスゴスゴ戻ってきて以来、再チャレンジしてなかったのか!

※まぁ、抹香臭いのは嫌い、というのもあって… ね(^^;。

| | コメント (0)

2015年10月16日 (金)

高倉の地名追加

かつて関東の高倉や高座と名の付く地名を探したことがありました。

http://pawpaw.cocolog-nifty.com/pawpaw_house/2013/08/post-7980.html

今回偶然に高野倉という地名があることが分かりました。それは鳩山町高野倉。

Photo

どの辺かというと、何時も走っている自称「脇伊利麻路(わきいりまじ)」のほんのちょっと南西。

Map

東南から北西に走る脇伊利麻路とはこんな関係です。

以前の地図に追加してみました。東山道武蔵路よりちょっと西に直線状に点在するこれら高倉の名。とある仮説の傍証がまた増えてしまったような気がします。

東山道武蔵道:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E9%81%93%E6%AD%A6%E8%94%B5%E8%B7%AF

高倉福信:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%80%89%E7%A6%8F%E4%BF%A1

う~ん、歴史的妄想は止まる所を知りませんな。妄想の暴走。暴走の果てに房総半島にまで…(^^;

| | コメント (0)

2015年9月23日 (水)

小川町のインド料理店:ラジュモハン&北向地蔵

(辛さで口が)「ヒ~!の七日間」の最後を飾るのは、やっぱラジュモハンでしょう。

R1142956

先ずは伊利麻路で定峰~皆野~秩父と来て、秩父神社。あの花に出てたからじゃないですよ! いつも道中を見守ってくださってありがとうごさいますと、お礼の気持ちを込めての参拝です。

さて、その後は小鹿野~吉田と回って、東秩父村経由で小川町入りです。

R1142968

12時回っていたけど、シクロ部隊が引き上げた後のようで、まずまずの入り。最近の客層はどんな感じかな?とラジュモハンのブログを覗いたら…

http://ameblo.jp/amiamisumisumi/entry-12076036483.html

うわ、ココでも「あの花」ネタですか。第二次ブームが来なけりゃ良いんですが(^^;。

続きを読む "小川町のインド料理店:ラジュモハン&北向地蔵"

| | コメント (0)

2014年11月30日 (日)

西武秩父駅前ガネーシャ

小川のインド料理店ラジュモハンが、

http://www.rajmohan.jp/

西武秩父駅前に新店舗を開いたというじゃありあませんか!

http://www.rajmohan.jp/topics/topics.html

こりゃ行くしかないでしょ~! で、行きました(^^;。

P1010152

じゃ~ん! え、「Closed」て? がちょ~ん! もう11:00を回っているのですが、ちょっと早かったようです。

続きを読む "西武秩父駅前ガネーシャ"

| | コメント (0)

2014年11月23日 (日)

紅葉の奥武蔵

…を見に行くつもりで R100GS で伊利麻路を進みました。

P1010140

都幾川から白石峠経由で刈場坂峠ときて、何時ものケータリング親父の店で一服。

P1010142

コーヒーだけのつもりが銀杏も買ってしまいました。親父、やるな!

で、肝心の紅葉ですが、既にピークは過ぎていて、目ぼしい場所=撮影したいような場所は見つかりませんでした。人里に下りてくればまだまだ見られる所はありますが、山の中は先週がラストだったかも知れません。

続きを読む "紅葉の奥武蔵"

| | コメント (0)

2014年10月28日 (火)

和紙が無形文化遺産に

なりそうです。

http://www.yomiuri.co.jp/culture/20141028-OYT1T50016.html

で、そうなると村おこしとかで小川~東秩父辺りが騒がしくなって、バイクで走り辛くなるんだろうなぁ。

そうそう、前にも書きましたが、小川町のHPには和紙についてこんな記事がありました。

http://www.town.ogawa.saitama.jp/kankou/washi/index.html

【当時、武蔵国には高麗の帰化人が多く、彼らによって武蔵の紙は広められ、手漉きの技術をもたらしたのが小川和紙の始まりだとも言われています。】

この高麗とは、1300年前頃なら高句麗、1100年位前からなら高麗ですね。どっちかってーと、高句麗のような気がしますし、百済人や新羅人もいたんべぇ~、とも思います、ハイ。

| | コメント (0)